SSブログ

A75 Pro4/MVPレビュー Lucidベンチ比較 [PC]

FM1があまりにも安いのでメインAM3から変更しました。
変更した構成は
CPU PhenomII X6 1090T → A8-3780K
MB MSI NF980-G65 → ASRock A75 Pro4/MVP

ノーマルだと性能が下がるのは見えてるので、OCとLucid Virtu Universal MVP テクノロジーに期待して購入しました。

今回もつくもで購入していろいろもらってきました。
別につくもたんグッズが欲しから買ったんじゃないからね。
で、もらったグッズはこれです。
tsukumo2012-04-28.jpg

ASRock A75 Pro4/MVP + A8-3780Kのオーバークロック
CPU倍率だけいじって軽くやってみましたが3500MHzが限界でした。

【CPU】AMD A8-3870K(@3500MHz)
【Mem】CORSAIR DDR3 2000MHz 8GB(4GBx2) Unbuffered 9-11-11-30 XMS3 CMX8GX3M2A2000C9 @1866MHz
【M/B】ASRock A75 Pro4/MVP

3600MhzではOSが起動しない状態でした、もう少し上がることを期待したいのですが残念です。

ASRock A75 Pro4/MVP の不満
1.内部のUSBヘッダーがUSB2.0しかない。せっかくケースは3.0対応なのに。
2.MB固定の穴がATX標準のベース位置より小さい(奥行きが短い)ため、メモリ側の固定が出来ない
  その為メモリ装着時にメモリを押し込むとMBがしなってしまう。(PC-K9Xのベース位置の問題かもしれませんが)
3.SATAが5つしかない。SSDx2、HDDx2、Blu-Rayで既に全部使っているので増設やバックアップ接続が出来ない
4.PowerLEDのコネクタピンが2ピン。ケースが3ピンなので変換して接続した。
と思ったら別に3ピンのコネクタがあった。


Lucid Virtu Universal MVPの設定
今回使用するVGAはNVIDIAのGTX560です。

【VGA】ZOTAC GeForceGTX560 1GB DDR5
【VGA Driver】 ForceWare 296.10

以下、A8-3870K、GTX560とLucid(GTX560+A8-3870K内蔵)のベンチ比較です。
ベンチはLucidが最適化されていないと思われる「ゆめりあ」と「PSO2」を使ってます。
以下の5つでベンチを取ってます。
1.A8-3870Kの内蔵VGA
 2.A8-3870K@3500Mhzの内蔵VGA(CPUのみOC)
 3.GTX560単体
 4.Lucid i-MODE(内蔵VGAから出力)
 5.Lucid i-MODE(内蔵VGAから出力)



1.A8-3870Kの内蔵VGA
ゆめりあ1024の最高画質
yumeria1024_3870@3000.jpg

PHANTASY STAR ONLINE 2 の1920x1080
PSO2_1920-1080_3870@3000_s.jpg



2.A8-3870K@3500Mhzの内蔵VGA(CPUのみOC)
ゆめりあ1024の最高画質
yumeria1024_3870@3500.jpg

PHANTASY STAR ONLINE 2 の1920x1080
PSO2_1920-1080_3870@3500_s.jpg

CPUのみのOCはこの2つのベンチではほとんど変わらないようです。



3.GTX560単体
ゆめりあ1024の最高画質
yumeria1024_3870@3500_GTX560.jpg

PHANTASY STAR ONLINE 2 の1920x1080
PSO2_1920-1080_3870@3500_GTX560_s.jpg



4.Lucid D-MODE(外部VGAから出力)
ゆめりあ1024の最高画質
yumeria1024_3870@3500_GTX560_MVP.jpg

PHANTASY STAR ONLINE 2 の1920x1080
PSO2_1920-1080_3870@3500_GTX560_MVP_s.jpg



5.Lucid i-MODE(内蔵VGAから出力)
ゆめりあ1024の最高画質
yumeria1024_3870@3500_GTX560_MVP-i.jpg

PHANTASY STAR ONLINE 2 の1920x1080
PSO2_1920-1080_3870@3500_GTX560_MVP-i_s.jpg



比較結果
A8-3870KのOCは変わらないので除くと以下の結果となった。

「ゆめりあ1024の最高画質」
Lucid D-MODE(33,022)<A8-3870K内蔵(38,887)<Lucid i-MODE(53,346)<GTX560(94,010)

「PHANTASY STAR ONLINE 2 の1920x1080」

A8-3870K内蔵(504)<Lucid D-MODE(4,130)<Lucid i-MODE(5,826)<GTX560(8,826)

Lucidを使うと遅くなる。特にD-MODEはベンチによっては内蔵より遅くなる。
Lucidの仕様上はi-MODEよりD-MODEの方が早いはずだがなぜかi-MODEが早い結果となった。

結論として対応ゲームは早くなるのもあるらしいので想像すると最適化しないと単体VGAより遅くなるのではと思う。
今回はFFベンチはやらなかったがFFベンチはLucidにリストされているので効果が出る可能性がある。
後日ベンチしてみようと思う。



FF14ベンチ結果
GTX560単体
FF14_MVP_GTX560_s.jpg

Lucid D-MODE
FF14_MVP_D-MODE_s.jpg


2732(Lucid D-MODE) < 3467 (GTX560単体)

i-MODEはベンチしてないですが、やはりVGA単体よりスコアが落ちます。
VGAがNVIDIAとの組み合わせが悪いのか、またはIntelのCPUでないと効果が無いのか?
AMD APUとNVIDIAでは効果がないどころかかえって悪くなる結果になってしまいました。

AMD APUとNVIDIAの組み合わせでは内蔵VGAは使われないもったいない状態なので
今後Lucidのバージョンアップで良くなる事に期待します。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

スマイルプリキュアおひろめカーニバル [アニメ]

2月4日に池袋サンシャインで行われた「スマイルプリキュアおひろめカーニバル」に行って来ました。

ベビーカーが多いため、ベビーカー置き場が入り口にありました。
smile01.jpg

このあとステージに誘導されたのですが、撮影は禁止のため画像はありません。

ステージの内容は最初にお姉さんが出てきて
その後にスイートプリキュアのメロディーとリズムの着ぐるみが出てきて
第一話のダイジェストを上映(ハッピーの変身シーンで、続きは明日のテレビでと、なりました。)
その後スマイルプリキュアの着ぐるみが登場して終了でした。
ステージは皆床に座って見る形式だったので、後ろでも見やすかったです。

その後展示即売のコーナーへ

smile02.jpg

1時くらいに行ったのですが、どれも30分以上の待ち行列だったので
さっと見てきました。
スマイルプリキュア等身大フィギュアは近くで見たかったですが。。。

smile03.jpg

smile04.jpg


歴代プリキュアのパネルでは幼女たちが一緒に写真を撮っていました。
初代の時は生まれていないような子もいましたが。

smile05.jpg


smile06.jpg


smile07.jpg


smile08.jpg


smile09.jpg


新しいほうが人気があるのでフレッシュくらいから人が多くなりますね。


smile10.jpg


smile14.jpg


smile13.jpg


smile16.jpg


ここからは当日配っていたものの一部です。
まあ、ほとんどグッズの宣伝チラシでした。
smile17.jpgsmile18.jpg

smile19.jpgsmile20.jpg

smile21.jpgsmile22.jpg

smile23.gif

smile24.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

A6-3500 と ASUS F1A75-M で組んでみた [PC]

つくもたん福袋で付いてきたCPU+MBで早速組んでみました。

今回はサブ機(録画機)の入れ替えをしています。
サブ機は通称フェイトちゃんです。

変更前

【 CPU 】 PhenomII X4 945(95W)
【 MEM. 】 PATRIOT PSD34G1600KH DDR3-1600 4GB(2GB*2)KIT CL9-9-9
【 M/B 】 ASUS M4A88T-M LE
【  OS  】 Windows 7 HomePremium SP1
【 HDD 】 Mtron MSD-SATA352503(MOBI 3500 32GB)
【 HDD 】 HDS723030ALA640(3TB)
【 HDD 】 HDS723030ALA640(3TB)
【 USB 】 KTV-FSUSB2
【 USB 】 DY-UD200 * 2
【 NIC/LAN 】 Intel PRO/1000 MT(PCI)
【 電源 】ENERMAX EG495P-VE(SFMA)V2.0(24P) 485W

変更
【 CPU 】 AMD A6-3500(3Core,2.1GHz,65W)
【 M/B 】 ASUS F1A75-M
以外は変更なし

フェイトちゃんの魔導師ランク
高速機動が売りのフェイトちゃんにしてはスピードが遅いというツッコミは無しで。
FM1-2.jpg

Windows7は再インストールしなくてもドライバのインストールだけでいけちゃいました。
本当はクリーンインストールしないと古いドライバが残るので良くないことは承知しているけど
早くも今晩から録画機は働かなくてはならいので手抜きしています。


設定について
ハード的には入れ替え作業は殆ど苦労しませんでした。CPUクーラーも既存のAM3と
同じものが使えました。(SAMURAI ZZ使用)

1.ヘッドレス(ディスプレイ無し)
ヘッドレスについてはこのMBは特に設定すること無く起動できました。
同じFM1のMBでASRockではディスプレイが無いと起動できない報告がありましたが
これは問題無しです。

2.WOL(Wake-on-LAN)
BIOSのアドバンスモード>Advanced>APM>PEMをEnabledにする
フェイトちゃんのインテリジェントデバイス(NIC)はオンボードを使わずにIntelをずっと使っています。(通称バルディッシュ)
なので、オンボードだとここの設定が違うかもです。

EFI-BIOSは今回初めて使いましたがなれないので物凄く使いずらかったです。

3.TVRock設定
録画系のソフトはそのまま使用しましたが、MBが変わりUSBの接続が変わった為
チューナが認識しない物がありました。
私の場合、KTV-FSUSB2が認識されない(電波を受信しない)状態になりました。
これはdpinstを再インストールする事で解決しました。

また、DY-UD200の1台だけ録画のみ起動エラーが発生しました。
これはUSBを再接続とPC再起動で正常に戻りました。

録画機の場合ミスすると録り直しは出来ないので設定が変わった場合はTVRockの設定画面で
チューナ毎にTVTestとRecTestのテストは行いましょう。

以上でフェイトちゃんの強化終わりました。
入れ替え前の魔導師レベルを計測しなかったので強化されていないかもですが、
省電力で地球に優しくなっていると思います。たぶん。。

ASUS F1A75-Mレビュー
良い点
・安い(ツクモで¥6,980だった1/2時点)
・メモリスロットが4つある
・D-SUB、DVI-D、HDMIがある(同時出力は不明、そもそもディスプレイ無いので)
悪い点
・fanコネクタがCPU以外が2つしかなく。2つともバックパネル側にある
ケースにもよるがフロントファンのコードが届かなかった
・今のところこれだけ

最後にこれは私の失敗ですが
最初にBIOSを最新にするべし
すっかり忘れてセットアップ完了しちゃいました。
BIOSで問題が出てはいないからよいがCPU-ZでCPU名が出ていないのはBIOSが古いせいです。
ヘッドレスで運用しているから他のPCをからディスプレイもってこないとBIOSアップできないという面倒なことになってます。
BIOSを最新(1702)にしましたがCPU名は出ませんでした。CPU-Z側の問題かな?

追記、ゆめりあベンチ(XGA最高)
yume.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

つくもたん 福袋2012 [PC]

今年もつくもたん福袋をゲットする為、早朝から秋葉原へ行って来ました。

狙いは新年つくもたんタペなのですが、今年は去年のように3万円購入で
タペ付き福袋が貰えるのが無いので、数量限定のASUS福袋狙いで去年より30分早く
7:00に家を出て8:00時に秋葉原に着いたのですが、既に20人くらい並んでおりました。

そして私の並んだDOS/V館は9:00に整理券配布があったのですが早々にASUS福袋が
完売したためトボトボと列から離れ開店10:00までマックで寂しくコーヒーを
飲んでおりました。
他の店舗はわかりませんがDOS/V館は1時間前に整理券配布してくれたたので
マックで体を温めることが出来て良かった(買えなかった事は残念だが)

で、まあ買えないことは想定していたので普通に1万円購入して
1万円のつくもたん福袋をゲットしてきました。

2012tsukumo_newyear1-s.png

今日の戦利品
2012tsukumo_newyear2.png

・マザーボード:ASUS F1A75-M
・CPU:AMD A6-3500
・DB-R

つくもたんグッズ
・つくもたん福袋
・クリアーファイル
・マウスパッド
・カレンダー
・カレンダー(BD-R付属)


つくもたんクリアーファイルをアップで!
2012tsukumo_newyear3-s.png
去年のつくもたんは幼い感じでしたが今年は色っぽい感じがたまらないです。


ちなみに去年2011年の福袋はこれです。
tsukumo_newyear-s.png


今年はタペがもらえなかったので去年のタペ(うさぎ初売)を飾っています。
タグ:つくもたん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

プリキュアオールスターズDX the DANCE LIVE 【Blu-ray】 [アニメ]

2011-11-24にプリキュアオールスターズDX the DANCE LIVEが届きました。





初回特典はダンスシーンのシールでした。
大きさは小さく1枚が縦25mm X 横45mmでそれが2 X 5の10枚のシールがBDのケースに入っていました。
tokuten_s.jpg

BDの内容ですが先に感想を言うと定価3,990円を2,953円で買いましたが約3,000円の値段は
微妙と思いました。
本編は約14分でイベントで上映した3Dダンスムービーを2DのBDにしたものですが、
当然内容はダンスのみプリキュアは一切しゃべりません。
ムービーはスイートが一番出番が多いのはしょうがないですが、マリンの変顔などの
遊びもありません。
折角のBDなので、マルチアングルで好きなキャラを見れるようにして欲しかったです。

そして、なぜ3Dで出さなかったのか?
3D環境はまだ無いが、将来3D環境が整った時に見れるように3Dにして欲しかった。


おまけのキャラクター紹介は3Dモデルを回すだけでなく視点を自由に設定できるように
して欲しかったことと、それぞれのオープニング曲はフルコーラスで入れて欲しかったです。

3Dダンスステージははっきり言っていらないです。プリキュア無しのステージだけ見せられてもね。

と厳しい評価ですが今後は3D関連で事業でデジタルフィギュアとかやってくれると嬉しいけど
色々勝手に改変されるので無理でしょうね。



では本編ですが、例によってキュアマリンだけに絞ってます。
それと画像ですが、コントラストめちゃ高いものになっています。


最初はスイートのダンスがあってそのあとオールスターズが登場します。


dance_01.jpg


最初のマリンのソロシーンです。実はアップのソロシーンはこれ以降無いです。
dance_02.jpg

dance_03.jpg

dance_04.jpg

dance_06.jpg

ハートキャッチ組のシーンですが、マリンだけ少し離れている
よっぽどカメラの前に行きたかったのかマリンらしい演出。

dance_08.jpg

dance_09.jpg

dance_10.jpg

dance_11.jpg

フォーメーションを変えたシーン。
このくらいの引き画像が多いのですが、ステージを見せたかったのでしょうか。

dance_12.jpg

dance_13.jpg

最初のシーンは大きく初代から5までのチームとフレッシュからスイートまでの2つに別れていました。
これは新しい方のチームでのダンスですが、フレッシュはダンスがメインだったこともあり
等身がスラットしていてダンスは映えますね
マリンは隅っこで踊っています。

dance_14.jpg


dance_15.jpg


dance_16.jpg

dance_18.jpg


主役メロディのバックのブロマリ。キャラデザインの違いははっきりわかる。

dance_19.jpg

せりあがるステージでのマリンのソロダンス
ちょっと引き気味でバックがごちゃごちゃしています。

dance_21.jpg

dance_22.jpg

dance_23.jpg

dance_24.jpg

dance_25.jpg


後半のシリーズ毎の集まるシーンです。
マリンがブロッサムの手を引きところがいいです。

dance_26.jpg

dance_27.jpg


dance_28.jpg

ハートキャッチ組のダンスの決めシーン

dance_29.jpg

dance_30.jpg

dance_31.jpg

dance_32.jpg



dance_33.jpg


ココから全員のシーン
マリンは小さいからか大きなアクションで踊ってる


dance_34.jpg

dance_35.jpg


dance_36.jpg

これってどういう選抜なの?歌詞がプリティなのでカワイイプリキュアみたい。
私が選んでもこの人選ですがローズはどうかと思う。ローズの代わりにミューズが入ったら最高!


dance_37.jpg

dance_38.jpg

dance_39.jpg

全員のショット
あ、イーグレットに光がかぶって写ってないよ。

dance_40.jpg

ラストへ向けてのダンスに入ります。

dance_41.jpg

dance_42.jpg

ここの手を繋いでこんちわするシーンは可愛いです

dance_43.jpg

dance_44.jpg

dance_45.jpg

ダンスのラストシーン
マリンの出番は終了。このあとスイート組は人形に戻るシーンがあってエンディンロールとなります。
そいえば最初はスイートのキュアドールから始まること言ってなかったですね。

dance_46.jpg


おまけのキャラクター紹介のキュアマリン
3Dのキュアマリンが360度回ってるだけで、キュアマリンのフィギュアを回転台に載せて回しているようなものです。キュアマリンは動きません。
バックの動画は本編からかっとしたものです。

marin_01.jpg

ということ、ここまで書くと結構楽しんでるので3,000円でもまあいいかと思っちゃいますね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

Lancool PC-K9X PCケース換装 [PC]

PCケースはなかなか買い換える機会がなかったのですが、今まで使っていたものが
古くなってきたため買い換えました。

買い替えのポイントは
1.背面ファンが12cm以上
2.正圧ケース
3.電源は底面置き
4.拡張カード長が25cm以上
5.USB3.0のポートがある
6.TSUKUMOで売っている

あとは材質をアルミにするかスチールにするか最後まで悩みましたが
予算の関係でスチールにすることにしました。

色々検討し実際にTSUKUMOで実物を確認した結果PC-K9Xにすることにしました。
Lancool PC-K9Xのメーカー商品情報


ケースの引越しは古いケースからパーツを取って新しいケースへ入れる作業ですが、
新しいケースの仕様が今までと違うため完成まで4時間位かかってしまいました。

PC構成
【CPU】PhenomII X6 1090T(@3675MHz)
【Mem】CORSAIR DDR3 2000MHz 8GB(4GBx2) Unbuffered 9-11-11-30 XMS3 CMX8GX3M2A2000C9 @1680MHz
【M/B】MSI NF980-G65
【VGA】ZOTAC GeForceGTX560 1GB DDR5
【 OS 】 Windows7 Professional 64bit SP1
【 SSD 】 KINGSTON SNV325S2 : 128GB
【 SSD 】 Corsair CSSD-F60GB2-BRKT(60GB)
【 HDD 】 HDS721050CLA362(500GB)
【 HDD 】 HDS723030ALA640(3TB)
【 DVD 】 BR3D-PI12FBS-BK (PIONEER BDR-206BK)
【 電源 】ENERMAX MODU82+ EMD625AWT
【 CASE 】Lancool PC-K9X



引越し後はこんなんです。ケーブル取り回しが汚いのはご了承下さい。
PC-K9X_1s.JPG

5インチベイは3つありますが、BDドライブは中段に装備しています。
PC-K9X_2s.JPG

内部ドライブ用ケージは上下2つありますが下だけを使っています。
1つのケージは2.5インチ*2、3.5インチ*3が入ります。
PC-K9X_3s.JPG

PC-K9Xの感想

良い点
1.防振対策がきちんとされていてネジにゴムワッシャーが入っていたりしている
2.電源の固定にネジが不要
3.配線はマザーボードベースの裏を通すことが出来てケース内の見た目が良い
4.5インチベイのネジが不要
5.拡張スロットのネジが不要
6.内部ドライブ用ケージはドライブ側にガイドをネジ止めして挿し込む
7.内部ドライブ用ケージは上下段で分割されているため、ドライブが少ないなら片方だけに
することで内部エアフローが良くなる

悪い点
1.全面14cmファン2基の音が気になる。標準が1000rpmだが気になるため500rpmまで下げた。
その場合吸気が弱くなるため真夏が心配
2.鉄臭い匂いがする。今までアルミケースだったため余計に気になる←これはAPSALUS 120の匂いでした。
匂いが消えるまで2週間くらいかかった。
3.内部黒塗装は見た目は良いが作業する時に見辛い。サイドパネルがクリアで見せるケースで
ないなら内部黒塗装はいらない。値段差があるならPC-K9Bの方が良かった。
但し、TSUKUMOはPC-K9Xしかなかったので選択出来なかったが
4.5インチベイはツールレスだが一番下の段だけはネジが必要
5.内部ドライブ用ケージの底面2.5インチは直接ネジ止めで設置が面倒
6.内部の上面までの空間に余裕が無い

これ以外にPCケースと電源の問題だが、無いが気になったのが
1.8ピン12Vケーブルの取り回しがきつい。VGAを避けながら取り回すとギリギリ届く感じで
今回CPUクーラーを水冷にしたのでCPU周りに余裕があったから良かったが、大型クーラーだと
届かいない危険も、電源底面置きだとこういう弊害もあるのね
2.SATA電源コネクタが長さがあるため、横置きHDDだと取り回しがギリギリになる
電源はENERMAX MODU82+ EMD625AWT


11/5 このケースを買った時にガラポンで当たった1周年タペストリー。
ちょうど持ってなかったので嬉しいです。

tsukumo_1st.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

東映アニメーション ギャラリー「 スイートプリキュア♪ なつ~あき!」 [アニメ]

大泉学園のT・ジョイ大泉に「映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ!心がつなぐ奇跡のメロディ♪ 」のレイトショウを観に行くついでに東映アニメーション ギャラリーに行って来ました。

T・ジョイ大泉はプリキュアのレイトショーをやっている唯一の映画館です。
場所は駅から遠く不便ですが、大きなお友達も気兼ねなく観にいけると思います。
シアター5で一番後ろの席で見ましたが小さいスクリーンなので見やすく女の子たちの
応援や最後のダンスする姿も見れますのでオススメです。

本題のギャラリーですが。

家から大泉学園へ行くまで
杉並区の井の頭線沿線に住む私にとって大泉学園は大変行きづらいところです。
電車でいく場合は新宿と池袋経由で西武池袋線 大泉学園駅まで行かなくてはならない。
今回は吉祥寺からバスで行くことにしました。
吉祥寺からは61,62系統で大泉学園南口まで1時間に5本くらい出ています。所要時間は30~40分で大泉学園南口に付きます。

ギャラリーへ
大泉学園駅から東映アニメーション大泉スタジオまで15分位歩くと到着です。
バスは南口に付きますが南口の歩道橋を上がると北口への陸橋がありますので
先ずは北口に出ます。北口までは2,3分くらいでしょうか。
北口側に出てそのまま真っすぐ行くと大きな通り(大泉通り)に出るのでそこから右へ行きます。
しばらくすると右手に交番があるので交番の手前の道を左へ行き道なりで到着します。
ギャラリーは西友の手前にあります。


東映ギャラリーへ入館
ギャラリーは西友手前にあり、門のところに守衛さんがいますのでそこで入館手続きをします。
入館手続きをすると入管カードが貰えますので首にかけて入館します。
ギャラリーは相当古い建物で私が行ったときは外装の工事をしているようでした。


入り口は古い会社の従業員用入り口のようなところから入ります。
touei_01.jpg

touei_02.jpg

入り口を入ると映画の宣伝パネルがお出迎え

touei_03.jpg

touei_04.jpg

廊下を進むと左が展示室、真っ直ぐ行くとプリキュアギャラリーがあります。
先ずは展示を見ます。

東映キャラクターのフィギュアが沢山展示されています。

touei_05.jpg

正直あまり綺麗に展示されていませんが、見たことのないフィギュアがあったので寄贈された
のか
特注とかもあるのかも。

廊下にはプリキュアのポスターが、これ映画館で貼ってあるものと同じものですね。
これ以外にもありましたが全部は撮影していません。
touei_06.jpg

touei_07.jpg

プリキュア以外にも東映の古いアニメのポスターとか有りましたが、興味が無いので一切撮影していません。
ハトプリメインのDX2のポスターがあったのでパチリ。
touei_08.jpg

DX2のパネルもありました
touei_09.jpg

ハトプリのフィギュアありましたが、ここにはマリンは2体しかなかった。
私のところには4体いるので、うちの方が多いです。
でも、このフィギュア見たこと無いが非売品?
touei_11.jpg

touei_12.jpg

ここからプリキュアギャラリーです。
入り口で名前を書いて入場しました。

絵コンテとか
touei_13.jpg

設定集とか
touei_14.jpg

touei_15.jpg

このほかパネルとか下絵とかありました。

で最後になんと!等身大のハートキャッチプリキュア人形が!
写真だとわかりづらいですが等身大です。

ムーンライトさんはいませんでした。
touei_16.jpg

サンシャインは一番出来が良かった思います。
touei_17.jpg

ブロッサムもまあまあ
touei_18.jpg

私の好きなマリンですが、なんか変?頭と体のバランスがおかしいかな?
ちょっと残念ですが、まあ可愛いので許す。
touei_19.jpg
ちょっとお触りしたくなりましたが我慢・・・しました。


最後に入り口でフイルムしおりと塗り絵をもらいました。

受付のおばちゃん、最初いいのがなかったから貰わなかったら後から探してくれて
この2枚をくれました。ありがとうおばちゃん。
でも、ドリームはわかるがもう一方は誰かわかりません。

touei_20.jpg

受付のおばさんは大人なのに「塗り絵いる?」って聞いたので大友の扱いに慣れているようです。

nurie_1.gif

nurie_2.gif


以上ですが、大事なこと忘れていました。

東映ギャラリーは入場無料です!


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

SX-DS-4000U2とKTV-FSUSB2 レビュー [PC]

約2ヶ月、SX-DS-4000U2を使って来ましたので今までの使用感についてレビューします。

SX-DS-4000U2.gif


使用環境
クライアントPC -- HUB1 -- HUB2 -- SX-DS-4000U2 -- USBHUB(セルフパワー) -- KTV-FSUSB2
ネットワークは全て有線GigaBitネットワークを使用。
クライアントPCはCPU:Athlon2x4 615e + VGA:HD6450なので地デジスペック的には
問題ないと思います。

クライアントPCは使用時のみ電源を入れそれ以外は電源は全てONの状態で運用します。

表示するディスプレイは古いものでEIZO L567 DVI接続ですがHDCP未対応です。
HDCP未対応のため、以前はアナログ接続しか出来ませんでしたが、KTV-FSUSB2(改)と
TVTestでデジタル出力に対応する事が可能となっています。

通常使用時においては上記構成でドロップすること無く視聴できています。
気になる点は、SX Virtul Link(クライアントソフト)の起動が遅く
30秒くらいかかることです。これはPC起動タスクによると思いますが以前の
I-OのETG-DS/USより遅くなりました。

<以下、2011-10-30訂正>
現在ですが、以下の不具合対策後1週間経ちますが、今のところドロップと
デバイスサーバ見失いは発生しなくなりました。
但し、TVTest起動時に画面が出ないことは時々発生しています。
その時はデバイスの再接続とTVTestの再起動を行うことで回復しています。
TVTestの問題は一概にデバイスサーバの問題だけと言えないので、
私のSX-DS-4000U2の評価としては地デジ視聴に問題は無しとします。

但し、評価はあくまでも視聴に関してで録画については行なっていません。
録画について上記TVTest起動時の問題がTVRecなどで発生しないのか?
また、録画はスタンバイからの復帰でデバイス接続を自動で行う必要がありますが
これが安定して行えるかが問題となります。
録画失敗で後悔しないためにも長期的に自信の環境で動作確認することを薦めます。



<以下、不具合報告と対策>
・不具合1
現象:SX Virtul Link(クライアントソフト)からデバイスサーバが見えなくなる
発生頻度:不定期
対策:省電力設定ECOモードに設定を変えたが効果なし
デバイスサーバが見えないのでリモートからの操作は一切不能。回復はデバイスサーバを
直接再起動する他なしです。
この問題が今の最大の問題で1週間正常な状態であったことはない。


・不具合2
現象:ドロップ発生
発生頻度:不定期
対策:クライアントPCの再起動
一部PCのみ発生しているのでPCの問題と思われる。これが発生するとソフトの再起動では
回復しないためPCの再起動しか回復しない。
発生時にネットワークのトラフィックが定期的落ち込むのでネットワークと
クライアントソフトの相性の可能性もあるかも。
LANはRealtek RTL8111DL GigabitLANで、もう一台の正常な方はRTL8211CLです。
RTL8111DLで検索すると負荷がかかると不具合が出る人もいるようなので、
これが原因かも。でも、LANボードを指すスロットが無いので検証出来ない。


上記の2点について以下の対策を行いました。
・対策1
RTL8111DLの最新ドライバ6.250があったので入れ替えました。

・対策2
デバイスサーバを見失う件で、メーカサポートから連絡有りました。
IPは固定が良いと言われたのでDHCPで静的割り当てに変えました。




<その他>
それと、おさるさんより情報のいただいた「spinel」というのがあるらしく
PCにインストールすることでUSBデバイスサーバになるようです。
こちらは安定しているようなので、安定動作を求めるならこちらを検討するのも良いと思います。


今後、状況に変化があればまたレポートします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

つくもたん PCメンテナンス中 ポスター&クリアーファイル [PC]

本日つくもたんのポスター&クリアーファイルを買ってきました。
おまけはVGA(GTX560)にしました。

完全につくもたん商法にのせらていますが、気にしません。

本日の戦果は3点
・ポスター
・クリアーファイル
・ZOTAC GeForceGTX560 1GB DDR5
ポスターにグラフィックボードと書いていましたのでグラボにしました。
tsukumo_0917-1-s.jpg

ポスターはA2版です。
袋は作らないようですが、飾るならポスターの方が良いので
私はこのままポスターでいって欲しいです。
tsukumo_0917-2-s.jpg

クリアーファイル。サイズはA4です。
こちらが表
tsukumo_0917-3-s.jpg
裏は文字だけでした。
裏にらびたんを入れてくれると面白かったのに。
tsukumo_0917-4s.jpg

ポスターのアップ
tsukumo_0917-5-s.jpg

更にアップ
グラボに悩んでいる?ようです。
tsukumo_0917-6-s.jpg

某所で構図がおかしくて胴長に見えると指摘がありましたが、
私はつくもたんは床に座っているのではなく、低い台に座っている想定で
見ることにしました。
某所では脚だけらびたんで、つくもたんがらびたんの上に乗っているというのが
ありましたが、それも・・・アリかなと思いました。

なんにせよ最近脚を強調しすぎて取って付けた感があるのは確かです。


あ、パーツのレビューは今更感があるのでしません。
タグ:つくもたん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

SX-DS-4000U2とKTV-FSUSB2 [PC]

今日はUSBデバイスサーバーについてです。
USBデバイスサーバーはネットワーク経由でUSB機器を使えるものですが
全てのUSB機器には対応していませんでした。

私の場合、地デジチューナーが目的で使っており、
アンテナ線が来ていない部屋で地デジを見るために使っています。

今まで使っていたETG-DS/USでも同じI-O データ製品の地デジチューナーなら
対応していましたが、KEIANなど安い地デジチューナーでも使えるものを待っていました。
ということで、サイレックスのSX-DS-4000U2にはかなり期待してやっと入手出来ました。



サイレックス・テクノロジー ハイパフォーマンスUSBデバイスサーバ SX-DS-4000U2

サイレックス・テクノロジー ハイパフォーマンスUSBデバイスサーバ SX-DS-4000U2

  • 出版社/メーカー: サイレックス・テクノロジー
  • メディア: Personal Computers



ちょっとここで、サイレックスさんへ文句を書きますが
発表では8月22日販売開始でしたが、実際入手できたのは9月3日です。
多分販売店に入荷したのは9月に入ってからと想像できますが、
すぐに欲しかったので発表と1週間以上違うというのは勘弁して欲しいです。


届いたのは以下ですが、大変地味なパッケージです。
まあ、中身が良ければいいですがね。


SX-DS-4000U2_01.JPG

SX-DS-4000U2_02.JPG

こちらの面はACアダプター端子、リセットスイッチ、LAN端子
SX-DS-4000U2_03.JPG

こっちはUSB端子が2個あります。
SX-DS-4000U2_04.JPG



SX-DS-4000U2にI-O GV-MVP/HZとKTV-FSUSB2を接続したところです。
2台とも正常に認識されています。
上がKTV-FSUSB2です。

SX_Virtual_Link.jpg

ここからKTV-FSUSB2でTVTestで地デジ視聴をする為、チャンネルスキャンを行いましたが
突然デバイスを見失いました。
原因ですが、SX-DS-4000U2にI-O GV-MVP/HZとKTV-FSUSB2を直接接続したため
USB供給電源が不足したと思われます。
手元にセルフパワーのUSBハブが無いので(先日壊れた)接続をKTV-FSUSB2だけにして
作業を継続します。


今度はTVTestのチャンネルスキャンが終了し無事視聴出来ました。
特に放送が途切れることなく視聴出来ています。

TVTest.jpg

もちろんTS抜きもOKです。
これで念願のKTV-FSUSB2をUSBデバイスサーバから使用する事が出来るようになったので
ETG-DS/USから乗り換えても問題なさそうです。
あとは、安定性ですがこれはちょっと使ってみてから報告します。
nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。